



11月27日 北九州市役所本庁舎にて、北橋市長より 第12回北九州市女性活躍ワークライフバランス表彰の個人部門奨励賞をいただきました。
女性活躍ワークライフバランス表彰とは、
女性の職業生活における活躍またはワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の推進に取り組み、成果をあげている企業、個人におくられます。
選ばれた企業様は、それぞれが女性が活躍できる職場にする為に働き方や工夫をされてました。
私が今回の受賞を機に感じたこと。
私はまだ個人なのですが、現在内職で制作をしてくれているママさん達10数名と一緒に制作をしています。
みなさん、結婚前までしてきた仕事やキャリアもバラバラですが、素晴らしい技術やアイデアでいつも助けてもらってます。
私自身がそうであったように、女性は結婚や子育てにより、それまでのキャリアを諦めないといけない環境にまだまだあります。
私は結婚前は空港でグランドスタッフとして働いておりましたが、結婚し、転勤の多い夫と共に関東と九州を行ったり来たりで、とても以前と同じ空港勤務を続けることは不可能でした。
でも、子育てをしている中で出会った友達や、
得た経験は何物にも代えがたいものではあったとは思います。
ただ子育てがひと段落し始めた今日この頃、自分にできる事を仕事にしたいと思ってもなかなか長いブランクで思うような仕事にはつけない。それがまだまだ現状でした。
私は、女性にはとても素晴らしい力があると思ってます。
それは家事や子育てを通して、周囲の人との繋がりを通して培ってきたものもあるでしょう。
その経験や知識を生かして、女性がワクワクしながらこれからも生きていけるそんな世の中になることを切に願っています。
このたびは、このような素晴らしい表彰をいただけたことを本当に感謝しております。
ありがとうございました